良きぶどうのひとときを――
畑から朝採れの
「とっておき」をお届けします
歴史と経験を積み重ねてきた
ホーマー農場

中之口の土壌と向き合った
ぶどう作り
ホーマー農場は昭和25年よりぶどう作りを始めました。
3代に渡って積み上げた経験と技術は、ぶどうのポテンシャルを最大限に引き出して極上の品質に仕上げます。
当農場では、堆肥をベースに複数の有機肥料を混ぜ合わせており、樹が喜ぶ肥料をふんだんに使用しています。また、ミネラル豊富な地下水をくみ上げて畑に撒いており、土地を最大限に生かした栽培に取り組んでいます。
丹念に育て、磨き上げられた至極のぶどうをお楽しみください。

Twitter、Instagramで農園の日常やぶどうの収穫情報について配信しています。
お気軽にフォローください!
ぶどうの品種紹介
-
言わずと知れた
「皮ごと食べられる種なしぶどう」シャインマスカット
収穫時期:8月2日~9月下旬
価格(1房 約450g):¥1,150
農研機構が30年の研究の末に開発した白ぶどう。
酸味が少なく、高糖度。食感も歯応えある大粒果肉で食べ応えがあります。
何よりも極めて皮が薄く、渋みがないのが特徴の希代の品種です。 -
ぶどうの王様
巨峰(種なし)
収穫時期:7月22日~9月上旬
価格(1房 約400g):Sold out
黒ぶどうの代名詞とも言えるぶどう。
非常に濃厚な食味を持つ品種で、全国で盛んに栽培されています。
高い糖度と、それに負けないさわやかな酸味が口いっぱいに広がります。 -
新しい世代を拓く「開拓者」
ピオーネ
収穫時期:8月下旬~9月下旬
価格(1房 約500g):Sold out!
巨峰とマスカット系ぶどうを掛け合わせた大粒黒ぶどうです。
巨峰を超える大粒に、弾力ある果肉が特徴です。
バランス良い糖度・酸味で、濃厚な口当たりの品種です。
※今年のピオーネは着色が鈍く、赤いまま熟していますのでご家庭用にお召し上がりください。 -
甲斐路の突然変異種
赤嶺(種なし)
収穫時期:9月下旬~10上旬
価格(1房 約500g):¥650
甲斐路の枝変わりで生まれた赤ぶどう。
上品な香りで高糖度の卵型の果実には、群を抜いてたくさんの果汁がはち切れんばかりに詰まっています。
香り高く、薄紅色に染まる美しい品種です。
-
ピオーネを超える極大粒自慢
ブラックビート
収穫時期:8月中旬~9月上旬
価格(1房 約400g):Sold out
当農園屈指の極大粒種なし黒ぶどうです。
なんといっても厚い皮に包まれたジューシーな大きな果肉が特徴です。
あっさりとしたさわやかな甘み・酸味が、口当たりの良い食味を作り出しています。 -
『蜂蜜ぶどう』の姉妹
ブラックオリンピア
収穫時期:7月22日~8月上旬
価格(1房 約500g):Sold out
「蜂蜜ぶどう」とも呼ばれるオリンピアの姉妹品種です。
オリンピア同様、高い糖度と渋みの少なさで非常に食べやすい品種です。
生産量が少なく、希少価値の高いため贈答用に人気のあるぶどうです。
-
あっさりさわやかな
シャインマスカット系赤ぶどうコトピー
収穫時期:8月29日~9月下旬
価格(1房 約400g):¥800
口当たりの軽い、皮ごと食べられるシャインマスカット系種なし赤ぶどう。
酸味が控えめで食べやすく、あっさりとした食味です。
濃厚なぶどうが苦手な方にもおすすめできる品種です。 -
希少な皮ごと食べられる黒ぶどう
ナガノパープル
収穫時期:8月17日~8月下旬
価格(1房 約400g):Sold out
長野県で開発された、皮ごと食べられる種なしの黒ぶどうです。
長らく皮ごと食べられる黒ぶどうが望まれていましたが、
試行錯誤の末、長野県で皮ごと食べられる巨峰系の大粒黒ぶどうが誕生しました。
非常に裂果しやすいため栽培に技術を要しますが、食味良く食べやすい人気のぶどうです。 -
安芸クイーンの娘
クイーンニーナ
収穫時期:8月下旬~9月下旬
価格(1房約400g):Sold out
高温により品質劣化が著しいため早期販売終了いたしました。
以降のクイーンニーナはご家庭用を農場で直売いたします。
購入をご検討いただいていたお客様には大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
安芸クイーンを親に生まれた濃厚な種なし赤ぶどうで、舌に残る甘さと低い酸味、ずっしりとした味わいです。
房の形・粒の大きさのバランス良く、シャインマスカット系ぶどうにはないフォクシー香が香る品種です。 -
マイハート
赤いハート型の果実
収穫時期:9月中旬~9月下旬
価格(1房約400g):¥800
珍しいハート型の皮ごと食べられるシャインマスカット系種なし赤ぶどうです。
粒の先端が割れてハート型に熟する特徴があります。
目で楽しめるので贈り物に好まれる品種です。
※気候により収穫時期、販売時期が前後する可能性が御座いますのでご了承ください。
品種ごとの料金一覧
配送料 + 梱包料一覧
9房以上の場合は2つ以上の箱に分割し、配送させて頂きます。
(箱の指定がございましたら注文メールの備考欄にご記入お願い致します。)
※すべて税込み価格、梱包手数料は一律⁺550円です。
地域 | 小箱 (2房) |
中箱 (3~4房) |
大箱 (5~8房) |
---|---|---|---|
北海道 | ¥1,550- | ¥1,720- | ¥1,980- |
青森・秋田・岩手 | ¥1,070- | ¥1,220- | ¥1,500- |
宮城・山形・福島 | ¥950- | ¥1,110- | ¥1,430- |
茨城・栃木・群馬・ 埼玉・千葉・神奈川・ 山形・東京 |
¥950- | ¥1,110- | ¥1,430- |
新潟・長野 | ¥950- | ¥1,110- | ¥1,430- |
富山・石川・福井 | ¥950- | ¥1,110- | ¥1,430- |
静岡・愛知・三重・岐阜 | ¥950- | ¥1,110- | ¥1,430- |
大阪・京都・滋賀・奈良・ 和歌山・兵庫 |
¥1,070- | ¥1,220- | ¥1,500- |
岡山・広島・山口・鳥取・島根 | ¥1,190- | ¥1,350- | ¥1,620- |
香川・徳島・愛媛・高知 | ¥1,300- | ¥1,460- | ¥1,730- |
福岡・佐賀・長崎・熊本・ 大分・宮崎・鹿児島 |
¥1,440- | ¥1,610- | ¥1,870- |
沖縄 | ¥1,790- | ¥2,390- | ¥3,110- |
お取寄せ注文・お問合せ
送信内容を確認
以下の内容でメッセージを送信します
よろしければ「送信」ボタンを押してください
農場情報
所在地 |
〒950-1334 新潟県新潟市西蒲区上小吉1778 ホーマー農場 |
---|---|
電話番号 | 080-1220-7583 |
FAX番号 | 025-375-4518 |
メールアドレス | ![]() |
特定商取引法に基づく表記
- 販売社名:ホーマー農場
- 運営統括責任者名:山澤 秀樹
- 所在地:〒950-1334 新潟県新潟市西蒲区上小吉1778
-
営業時間:9:00~18:00(土日祝日休業)
7月20日~9月30日 9:00~18:00 営業中 - 電話番号:080-1220-7583
- メールアドレス:
-
商品代金以外の必要金額:
送料:上記の料金に基づきます。
消費税:食品は税率8%となります。 - 商品発送時期:ご注文申し込み日より3日以内に発送。
- 商品発送方法:当方にて手配後、運送会社による配送。
- 商品代金お支払い方法:銀行振込
- 商品代金お支払期限:商品到着日より、7日以内にお支払いいただきます。
-
返品・不良品について:
不良品、破損以外の返品は基本的にお断り申し上げております。
品質には万全を期しておりますが、万一、お届けの際に商品の劣化・破損が起こった、あるいはご注文と違う商品が届いた場合には、商品を再度届けさせていただきますので、お手数ではございますが当農場にご連絡下さい。(返品送料は当農場負担)